RYEMASHの日記

がんがん使って、しっかりお手入れ

OM-D E-M1 Mark II 設定編 その3

Fn1

さあ、設定編ラストはFn1です。

f:id:RYEMASH:20170401172738j:plain

その前に、このE-M1、変な位置にストラップ取り付け部があります。SDカードスロットとの兼ね合いでこの位置になったのでしょうが、この位置にAcruさんのバナーヌを付けると、不意にFn1ボタンに干渉する可能性があるのです。

このため、初めはFn1はoffにして、何も割り付けていなかったのですが、特に悪さをしない機能は割り付けても良いかなということで、レンズ情報登録を割り付けました。

これは、接点無しのMFレンズ等を登録しておいて、Exifにレンズ名を入れることができる機能です。

ただ、これがExif登録だけでは無く、意外に便利ってことに気が付きました。

f:id:RYEMASH:20170401173535j:plain

1,2は最初っから登録されていたもので、ULTRONからNOKTON m4/3は自分で登録しました。

で、この登録時にはF値焦点距離も登録できます。

f:id:RYEMASH:20170401173736j:plain

F値は開放F値を登録しているだけなので、特に意味は無いのですが、焦点距離は、この値で自動的に手振れ補正の焦点距離が設定されるようなのです。

これまで、接点無しのレンズを付けるときはイチイチ手振れ補正の焦点距離を設定していたのですが、この機能を使うとレンズ名の選択と同時に手振れ補正も設定できるのでかなり楽です。

この辺り、説明書にちゃんと書いてほしいのですが、Olympusの説明書はとにかく不親切というか言葉足らずなので、試して初めて分かった機能です。何とかしてほしいですね。

こういうのがあると、実は他にも隠れ機能があるんじゃないかと。

てことで、とりあえず設定編は以上です。これから使い込んでいけばまた色々変えるかも知れませんが、まずはこの設定でとにかく撮りまくって行こうかなと。

ではでは