RYEMASHの日記

がんがん使って、しっかりお手入れ

クラフトビールはどこに行った?

それとヘイジー

昨日の暖かさとは打って変わって、雪見酒になってしまいました。

こんな日でもまず飲むのはビールです。今日は2題。

まずはメインタイトル。

最近ビールはネットで買わず、酒屋で見つけたら買うって感じだったのですが、久しぶりにNZのビールが飲みたいなとネットを漁ってみたところ、どこにも無いのです。

もっと言えば、NZだけでは無く、外国産のクラフトビールの扱いが軒並み無くなっているのです。

f:id:RYEMASH:20200306143234j:plain

こういう日本産のクラフトは相変わらず沢山あるのですが、外国産だとBrewdogやBallast point、シエラネバダ等の有名どころ以外、かなり少なくなっているのです。NZはほぼ全滅、ベルギー、ドイツは結構あるかな。

店頭でも少なくなってきたのを実感してはいたのですが、まさかネットまでとは。

マイクロブリュワリーも淘汰されてきたのかと思えば、本国では普通に醸し中。

ならばと、ParrotDogやFank Estate等の醸造所から直接仕入れようかなと思っても、日本へのシッピングはやっていない模様なのです。

そもそも、人気が無くなったから日本の仕入れ元も無くなったのか、なんか法律が変わったりでもしたんでしょうか。ちょっと寂しい状況です。目白の田中屋さんにでも行けばあるのかなぁ。

というちょっと暗い話題はここまでにして、最近流行りのHazy IPAについて。

先ほど、クラフトビールが少ないと書きましたが、そんな中でも店頭ではHazy IPAが見つかります。やはり流行っているのでしょうか。

本日飲んだのはこちら。

f:id:RYEMASH:20200314150637j:plain

シエラネバダのHazy little thing IPAです。

f:id:RYEMASH:20200314150827j:plain

御覧の通り、後ろの缶が見えない程のにごり具合。Hazyの名に恥じないですね。

ただ、味は前回ご紹介したballast pointのALOHAに比べるとかなり普通のIPA寄り。青臭さと苦みを感じる正統派のIPAです。

この辺りは、Hazyの定義はコレっていうモノがあるわけでは無く、流行りに乗ってる感じかな。でも美味いから良し。

同じように、にごってはいても、所謂Hazy IPAの味では無いモノは結構あります。

先週飲んだこちら。

f:id:RYEMASH:20200306141213j:plain

BrewdogのNative Sonです。

そもそもHazyとも書いていないのですが、かなりのにごりっぷり。でも味はゴリゴリのIPA

逆にかなり以前に飲んだBallast pointのunfilteredなんかはまさにHazy IPAでした。

まぁこういうのもありますので、Hazy IPAという分類は後付けの種別なんでしょう。濁ってるからといって、酸味があって、微発泡ばかりじゃないという日本酒と同じなのかも。

でも、やはり美味ければ良し。

てことで、珍しくビールのみの酒記事でした。

あ、書き忘れましたが、最初の写真のビールはRydeenのポーターです。香りは香ばしさと燻製香を感じますが、味はさっぱりめ。後味は甘めで、昼に冷やして飲むポーターというイメージでした。

ではでは