RYEMASHの日記

がんがん使って、しっかりお手入れ

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

20数年来の

思い込み 昨日の久地円筒分水に向かう途中、平瀬川と多摩川の合流付近を何となく撮った一枚を見ていて、ふと違和感が。 ん?と拡大してみると。 この平瀬川って多摩川に流れ込んでいたのですね。平瀬川って名前も昨日知ったのですが、てっきり多摩川から流れ…

久地円筒分水

初訪問 JAPAN BREWERS CUPをなんとか我慢し、今日も散歩に勤しみます。 目的地は久地円筒分水。存在はずっと知っていたのですが、訪れるのは初めて。多摩川から平瀬川沿いにしばらく歩くと到着です。 サイフォン方式でくみ上げられた水が、4方向に流れ出して…

今日の数枚と

RAW現像:追記アリ 追記:この現像は昼間に行ったのですが、明るい環境では、それなりに上手くいったように見えたものの、夜の照明化で見ると違和感というか、無理やり感を感じます。現像時はモニター周りの明るさも重要ですね。 本日は用事を済ませつつ、10…

数年ぶりに

登場させるか 現実を突きつけられて、今更目を背けることができなくなりましたので、こいつを登場させます。 体重計です。体組織計といった方が正確かな。 私のダイエット法は至極単純なもので、摂取カロリーより消費カロリーを多くするだけです。ただ、その…

備忘録としての

一本 いや、このタイトルですと酒に失礼なんですが、四合瓶を空けて、もう少し吞みたいねって時にチビチビ追加していたのがこの酒です。 秋田、福禄寿酒造さんの 一白水成です。 まぁ華やかですね。白身の刺身なんかではアテが負けちゃいそう。敢えて塩辛と…

言い訳は

もういいですね:写真追加 まぁ、真面目な話もう痩せるのも難しくなってきましたので、本気を出さないとと改めて気を引き締めます。 といって美味いものを呑むのは止められないので、バランスを見てダイエットしましょう。 て、結局言い訳かもしれませんが、…

驚愕の事実を

突きつけられる 本日は人間ドックだったんです。一年半ぶりくらいでしょうか。この間、酒を飲んでぐーたらな生活をしていたことは自覚していたのです。ですが、まさか20kgも太っていたとは。。。 いや、もちろん太っているとは思ってました。ズボンもきつい…

Bluetoothイヤホン その2

すこし追加です。 前回はいきなり音切れとか、音質とか少し細かいところに行ってしまいましたが、今回は外で使うときに重要なところと、あと、やはり細かいところもいくつか。 では続きで4からです。 4. バッテリー バッテリーの持ちは、カタログスペックに…

これはひどい

CM 明日は健康診断なので、酒も飲まずにダラダラと。 最近通勤に電車を使うようになったのですが、電車内のトレインチャンネルで流れているCMを見ていると、それはどうよというモノが幾つか。 1. 求人系のCM どこの企業のCMかは忘れましたが、こんなシチュエ…

酉年なので

この一本 珍しくリアルタイムでは無い酒の紹介です。 一昨日呑んだ一本がこちら。 酉です。中身は奈良のさぶろう。kissyoオリジナルの樽酒だそうです。 数日杉樽に漬けこんだものらしく、栓を開けると杉の香りがフワッと漂います。以前呑んだ丹沢山の杉樽に…

Bluetoothイヤホン

Tips 最近は酒とブーツばっかりでしたので、久し振りにAudio話でもしてみましょうかと。 前にも書きましたがIPhone7でイヤホンジャックが無くなったからなのか、Bluetoothイヤホンやヘッドフォンが次々と発売されています。 私が使っているのはこの2つですが…

どうりで

余るわけだ 今日こそはと、9875のシューレース交換をしました。 と、その前に気になっていたことを確認です。 結び目からの紐がずいぶん余るようになったなと思っていたので比べてみると、10cm以上伸びていました。上が旧、下が新です。 元々は120cmで揃えて…

本日の一枚

広角パースで。 只の自転車置き場ですが。 パースは良いとして、もっとこってりとした色合いにしたかったのですが、難しいですね。 手前のファットタイヤを履いたグリーンを強調したかったのですが。 でもまぁ、これも練習。 てことで ではでは

最近のビール

忘れないうちに 最近のビール傾向を見ると、冬には冬のビールって感じになっているようです。 忘れないうちに一言感想と共に一気にご紹介。 FoundersのPorter。スコッチエールが大変美味いFoundersですが、このPorterも美味い。Dark, Rich & Sexyとあります…

革紐の耐久力

十分 じゅっぷんじゃ無くじゅうぶんです。 さて、先ほど靴紐が切れたと書きましたが、切れたのはこちら。 つい先日オイルアップした9875です。 革紐のオイルアップ時にそろそろかなとは思っていたのですが、案の定、靴紐を絞めている時にブチッといきました…

かみ合わない日々

そんな日々もある 出かけようとしたら靴紐が切れたり、買ったものがすぐに壊れて返品したり、在庫を確かめて買い物に行ったのに、店に付いたら無くなっていたり、写真を撮っていたら注意されたりと、なんかこう細かくモヤモヤとしたことが続いています。 ま…

Jungle Mocも

手入れを Jungle Mocは履き脱ぎも楽で、かつ基本的にメンテナンスフリーなので気楽に使っているのですが、先日ひどく汚れてしまったので、バケツに入れて丸洗いしました。 流石に丸洗いしてしまうと、革もカッサカサになってしまいましたので、オイルアップ…

品川から大井町を経由して

二子玉川へ まぁ、結局会社には戻らなかったんですけどね。 で、酒を仕入れて買って出しの一本がこちら。 福島の写楽。おりがらみです。 ビッグサイトに着いたときに、少しだけ雪というかみぞれが降っていたので、白い酒をと。 味は、優しい味としか表現のし…

お台場から新橋を経由して

品川へ ちょっとだけ話を戻しますと、製造系の展示会はロボットがウィンウィン動いていたり、ARの拡張現実を使ったデモがあったりと、見ているだけでもワクワクするものがあります。 で、お台場を後にして新橋に戻り、品川に向かいます。 お目当てはこちら。…

製造業は

産業の要 珍しく真面目なタイトルですが、本日はビッグサイトで行われました、製造技術・実装技術のイベント、インターネプコン ジャパンに行って来ました。 微妙に業種が違いますので、この展示会に行くのは初めてだったのですが、近年はIoTやAI等のキーワ…

昨日の一枚

ノールックランダムシュート それっぽい単語を並べてみましたが、ファインダーも背面液晶も見ずに適当にシャッターを押してみるってのを試しただけです。 設定はUltronでF8、ピンは5m~無限遠、測光は分割測光に固定しています。 で、結論として、これダメダ…

素人が語るカメラ話 その2

マウントアダプター編 最近の短い期間で手に入れたのが全てMマウントレンズの様に、ミラーレス一眼はMFのオールドレンズを使うのに非常にあってます。HeliarもUltronもオールドって訳では無いですが、電子接点無しのMFって意味で。 私自身普通のガンレフを使…

またも大きく出ましたね

wisdomを更に進化か 以前呑んだ川鶴 Wisdom。中々大きく出たタイトルだねぇと思っていたら、次はこちら。 川鶴 Advanceです。 またも大きく出たもんだと。 が、吞んでみると確かにAdvance。前回のWisdomでは少しスッキリし過ぎかなと書いたのですが、こちら…

かわいそうな像

像です : 追記あり 等々力公園は絶賛改装工事中なんですが、シンボルの像も端に寄せられてしまっていました。 これ、「健康美」って名前だったんですね。 真っ黒じゃない、少し青みがかった夜空と雲ってのは好きな色合いです。 敢えて開放で撮りましたが、こ…

今日も一枚

一応一枚 土手を見上げる構図はお手軽にそれっぽい画になります。 切り出すと何故かアニメっぽい描画に。 てことで ではでは

今日の一枚

二枚 もちろんULTRONでの一枚。 新しくなった川崎の地下街。今日はイベントステージ等が無かったので、中央広場もすっきりしていました。 開放でもぶら下がっているクリスタルがくっきり解像するのは気持ちが良いモノですが、拡大すると、ホコリが大量に付い…

ULTRON vs NOKTON

優劣はありませんが では、酔っぱらう前に写りの特徴などを同一画角のNOKTON classic 35mm F1.4 SCと比べつつ。 撮影条件はF1.7、ISO200、SS1/8000、ホワイトバランス7500k、マニュアルモードで固定、jpeg撮って出し。ULTRONはF1.7で開放。NOKTONは開放F1.4…

Ultron 35mm F1.7 Aspherical Lマウント

フードで悩む 実は、このUltron、手に入れたのは少し前で、最近挙げた写真の中にはこのレンズで撮ったモノも混じっていました。 ただ、まだ常用にするかどうか迷っていたので、ご紹介するのを躊躇っていたのです。が、写りの面白さと共に、レンズの見た目も…

堕ちた先には

沼 自分の中では、中古に手を出すか、手持ちと同じ焦点距離のレンズに手を出したら沼だなと自戒していました。 という書き出しでお分かりの様に、上記2つの条件を同時にクリアして、沼に落下です。 毎度お馴染みVoigtlanderのUltron 35mm F1.7 Asphericalで…

今日の一枚

モチベーションなんですね。 カメラを始めて約2年。今でも面白いなと思えるのは、こうやって、ある意味全世界に発信しているからかも知れません。 もちろん、良い写真や綺麗な写真の定義なんてわかりませんし、私自身も自信のある写真では無く、練習中の写真…