RYEMASHの日記

がんがん使って、しっかりお手入れ

雑記

日常の不思議

冷蔵庫 たまに来る屁理屈噺に似てはいますが、ちょっと違った方向で日常の分からないことを一つ。 今回は冷蔵庫編です。 冷蔵庫を開けて、酒絡みのものしか入っていねえなぁ、というところから思い出したモノなのですが、昔から考えていたものです。 冷蔵庫…

トニック

ここにも沼か 最近登場機会の多い強炭酸の流れで、他の割材も試してみようかとちょっと探してみました。 今回の目的はトニック。 ゴチャゴチャ語る前にこちらです。 ロンドンのバーモンジートニック。 最高のジントニックを求めて作られたトニックだそうで、…

電車の中の

屁理屈シリーズ たまに来る屁理屈というか重箱の隅突きシリーズです。 最近電車内の広告で某生茶のシリーズがあり、私も毎日冷茶を入れているので興味深く読んでいたのですが、なんか腑に落ちないのです。 あえてURLは張りませんが、緑茶を製氷機で凍らすと…

ポロ

ビジネス? この夏は新しい服や靴を買っていなかったのですが、そろそろポロでも新調しておくかと購入したのがこちらです。 Factelierのビジネスポロ。Navy Lサイズです。 ポロと言えば、ラコステ、フレッドペリー、ラルフ等が大メジャーですが、その他に何…

北海道でも

エアコンなのね 久し振りに実家からの連絡があったのですが、どうやらエアコンを導入するらしいです。 まぁ、今の北海道、しかも先日は国内で3番目くらいの暑さをマークしている地域なので、そりゃ必要でしょう。 こちらは今の私の部屋のエアコンなので、な…

備忘録と

DNS 何故か最近ブログに写真をアップしようとすると、DNS障害が頻発するようになってしまいました。 って、実際にこの写真をアップする際にも一度アップロードに失敗しましたとなって、その後再読み込みすると、DNSの解決ができませんでしたとなりました。 …

日差しが強すぎて

光化学スモッグ 今日は午前中に仕事、午後は久しぶりにカメラ散歩でもしようと思ったのですが、駅前の放送で光化学スモッグ注意報が出ていたので、無理せず買い物だけして帰ることに。 湿度の高さもあるのですが、なんか霞んでますね。 妙に平面的に撮れた一…

あぶない

あぶない 外出してから、ふと玄関の鍵かけたっけ?とかガスの元栓締めたっけ?なんて不安になることがあります。 そこで、戻っても大丈夫なのがいつもの流れ。 と、書くともう何があったかお分かりでしょうが、今朝家を出てしばらく歩いた後、財布を持ってい…

梅雨風景

テーマは特に無し なので、大体時系列にご紹介。 まず、雨といえば植物が映えるってことでこちら。 黄色。 ピンク?ムラサキ? 赤、黄色だけど、この花は何だろう?これもアジサイ? 近所から少し離れて中小工場がある地帯へ。 雨に濡れた重機もおつなもので…

こんなの読んでる俺スゲー

でもいいじゃない いや、別に煽っている訳では無いのです。久しぶりに本屋に行って、テンションが上がったのです。 獲物はこちら。 J.G バラードの短編集とジーンウルフのこちらも短編、ハードカバーです。こんなの出てたのかと。 二人ともSF界の超有名どこ…

ハイレゾの良さって

年齢で変わるかも 音楽のハイレゾなら48kHz以上、動画ならHD以上、写真なら2000万画素以上ってところでしょうか。 でも、敢えて記述しませんでしたが、この年になるとビット深度の方がおぉ!と思うことが多いのです。 耳も悪くなった今では192kHz/24bitと48k…

泉橋にまつわる

あれこれ 気に入って買いこんだビール、Self Assembly Popeを飲んだ後は日本酒です。 いづみ橋トンボシリーズ。今年のラストは9号です。山田錦の生酛。慣れ親しんだ辛口です。 本日は雑記と共にあれこれ。 いづみ?いずみ? この9号吞んだっけなと検索して気…

探し物は

目の前に 使わなくなったPCを譲りますよと約束をしていたのですが、そのPCが見つからない。PCは捨てるのも面倒なので、家に有ることは確かなのに無いのです。 そろそろ本気で探そうと押入れとか色んなところの段ボールをゴソゴソしていたのですが、見つから…

難しい話は

無理だな 先日、液晶の視野角のお話しをしたからという訳では無いですが、たまたま関連する展示会をやっていたので見に行ってきました。 が、既に内容を思い出せる状況では無いので行程だけ。 まずは、あんまり関係ですがビッグサイトで行われていたWireless…

液晶ディスプレイの

さだめか 先ほどの真っ黒酒写真を挙げた後、さて酒を注ぎ足すかねと立ち上がると、画面に映っている写真の明るさが全く違うのです。 試しに、同じ写真を全画面表示にして、角度を変えて画面を撮ってみたのがこちら。 正面。いつも見て、調整している方向。 …

移動途中

なんか穏やか 移動途中の風景は、夕焼けの少し前、全体的にコントラストと彩度が低い感じの落ち着いた、穏やかな風景でした。 まだ、陽は高め。空の赤も控えめ。 塔は撮らずにいられない。 飲み気分が高まります。 今回は先に書いた様に、彩度が低い印象。現…

途中移動

酒も移動 普段どこかで飲み始めると、あまり場所を変えることは無いのです。家で飲み始めたらずっと家とか、店なら一件でオールとか。 が、昨日は何故か途中で移動です。 始まりは家。好みのNZ、Funk EstateのIPAから。安定して美味い。 続いて、今日もBrewd…

Android7.0とBluetooth その後

回答は来たが、解決はしない。が、無理やり解決する。 困っていたXperia Z5、Android7.0、Bluetoothの音量問題ですが、結論から言うと無理やり解決しました。 どうしたかと言いますとこちら。 ドコモ純正のメディアプレイヤーを使用して、かつラウドネスをon…

Android7.0とBluetooth

Xperia Z5だけなのか? 早まりました。 昨日家でぼーっとしていて、魔が差したのか、Xperia Z5をAndroid 7.0にUpdateしたのですが、見事な人柱になってしまいました。 問題は、Bluetoothイヤホンの音量。 ボリュームを一番絞った状態から3ステップまでは、非…

外に出ない日

出たくない日 理由は分かりませんが、朝起きた瞬間から今日は外出したく無いな、なんて日があるのです。 雨でも二日酔いでも出るときは出るので体調とか天気とかとは別の要因なんでしょう。 まぁ、そういう日は家でゴロゴロしつつ、普段の懸念事項を解消して…

雨なので

外に出る 微妙な二日酔いで目覚めると雨。どうやら一日中雨らしい。 ならば、外に出るのです。 目的はもちろん雨の風景。 とはいえ、このカメラ購入以来、初めての本格的な雨なので、何をどう撮っていいかよくわからず。 あまり考えずにシャッターを切りまく…

雑記ならぬ

雑写 普段カメラをカバンには入れているのですが、ここぞというときには取り出すのが遅れるのです。 駅で見かけた燕。一端通り過ぎて、やっぱり撮ろうとゴソゴソとカメラを撮りだして、さぁというところで、飛んで行ってしまいました。以前の夕日もそうです…

雨の一日は

ゆったりと 今日は私用で会社をお休み。 せっかくなので、午後はゆったりと過ごしました。連休疲れを休みで癒すという謎の法則。 久し振りにシェイカーで抹茶。久しぶりなので水の量が少し少なかったようです。 並んでいるのは連休中の横浜で購入した手ぬぐ…

E-M1 Mark II Ver.1.2

様子見 E-M1 Mark IIの最新Firm Ver.1.2やM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO Ver.1.1が公開されたようですが、しばらく様子見しようかと。 というのも、今回のFirmではEVFの色合い改善や静音連写の性能アップというように、体感できるレベルで変更が…

ベタ旅 五日目

最終日も日和る ベタ旅も最終日なんですが、何故か横浜へ。単純に買い物です。 買い物ついでにちょっとだけ歩いたという次第です。 まぁ、ベタと言えばベタベタなので、タイトルの趣旨にはあってますが、目的からはズレました。 スタートはこちら。 中華街で…

ベタ旅 四日目

下から右へ 昨日は一休みしたベタ旅ですが、今日から後半戦再開です。 そろそろ目的も見失ってきたといいますか、地図を見ても意外と歩き済みの場所が多いなってことで、本日は知ってるけどちょっとズレたところを狙います。 スタートはこちら。 品川です。 …

ベタ旅 三日目

上から右へ 三日目のスタートはこちら。 池袋です。 サンシャインには展示会なんかで何度も訪れているのですが、ここから徒歩で移動したことは無かったなと。 既にベタの意味は無くなってますが、そこはそれ。 ここから明治通りを移動です。 まず目に入った…

ベタ旅 二日目

いきなり日和る 午前中は通院でしたので、今日のベタ旅は午後からの出発です。 どこを出発点にしようかねと考えて、今日はこちら。 自由が丘です。二日目にして山手線内から外れました。しかも結構来たことあるし。 なので、今日の道程は点としては行ったこ…

ベタ旅 一日目

様子見 それなりに長くこちらに住んでますが、なるべく人込みを避けたり、観光地には行かなかったりと、意外に土地勘が無いなと感じた先日の姪っ子ツアコン。 ならば、この連休はベタな東京圏を回ってみようと思い立ちました。 そうなるとやはりスタートは東…

自分で書いといてなんですが

すごく気になるように。。。 こちらの記事。 何となく書いた雑記なんですが、コレを書いたおかげで前の方の鞄の金具が気になってしょうがなくなってしまいました。 前記事で書いた様にやはりナイロンの丈夫そうな鞄に破損率が多いのは、バリスティックナイロ…