RYEMASHの日記

がんがん使って、しっかりお手入れ

Logicool Unifyingとか

その他のPC話

ついでと言ってはなんですが、windows以外のTipsなんかを。

まず、M.2 SSDですが、今回のモノは2260のSATA 3なのでPCIe×4のような爆速という訳ではありません。

それでも、本体の電源ボタンをポチって、windowsのログイン画面が出るまでに大体15秒以下。それからパスワードを入れて、画面が出るまでは2秒ってところなので、十分すぎるほど高速です。

次に入力装置系。

昔からトラッキング性能の良さと、Unifying receiverの使いよさで、logicoolを愛用しています。

f:id:RYEMASH:20151228223727j:plain

ですが、このUnifying receiverのドングルにちょっとした癖があるのです。

f:id:RYEMASH:20151227192134j:plain

ちょうど昨日上げた写真に写っていたのですが、こんな風に本体のUSB portにドングルを直刺しすると、何故か電波の到達範囲が異常に狭くなることがあるのです。

これは、以前に使っていたdellでも同じ現象が起きていました。

で、これを。

f:id:RYEMASH:20151228213727j:plain

こんな風にUSBハブ経由にすると、全く問題が無くなるのです。

見てお分かりのように、元のUSB portと位置的にほとんど同じ場所に置いても、電波の到達範囲が全く違うのが不思議なところです。

そういや、このLogicoolマウスで必ず行う設定があります。

写真にも写っている左サイドのボタンにCtrl +つまり拡大を設定するのです。別にCtrl -でも良いのですが。

そうすると、このボタンを押しながら、ホイールを回すとwindow内の拡大縮小が簡単にできるのです。もちろんこの設定だとボタンを押すだけでも拡大縮小できるのですが、ホイールと組み合わせるとより直観的に操作できるのです。

歳をとって、目が悪くなってくると非常に重宝する機能なんですね。

てことで、そろそろPCの話題はおしまいです。

なんか発見したらまた書くかもしれませんが。

ではでは