RYEMASHの日記

がんがん使って、しっかりお手入れ

酒を巡る一日

まずは蔵元

さて、本日も一時間程度の近場巡りです。

朝から小田急に揺られて、たどり着いた先はこちら。

f:id:RYEMASH:20160610195751j:plain

立派な杉玉です。

f:id:RYEMASH:20160610195950j:plain

いずみ橋です。数えるまでも無く、私の中で最も消費量の多い蔵です。

海老名なので、そう遠くはないのですが、いざ行くとなると中々腰が重かったのです。

f:id:RYEMASH:20160610200637j:plain

こちらは、酒友館。いずみ橋の製品が色々売っています。試飲もできます。

が、こちらはちょろっと覗くにとどめて、裏の田んぼに直行です。

f:id:RYEMASH:20160610201052j:plain

広がる田んぼ。

ちょうど、田植えの時期とのことで、まだ苗があったり無かったり。

f:id:RYEMASH:20160610202059j:plain

幾つか看板が並んでますが、ここに植わっているわけでは無く、これから田植えをして、看板を据えるようです。

f:id:RYEMASH:20160610202343j:plain

今日はちょうど山田錦の田植えとのことで、苗が並べてありました。

f:id:RYEMASH:20160610202630j:plain

こちらは雄町。雄町は真白なノゲが長く伸びるのが特徴らしく、初秋には田んぼが白く染まるそうです。

f:id:RYEMASH:20160610202908j:plain

こちらは亀の尾。

この3種類が自家栽培米で、神力などは隣の座間で作られてるそうです。

f:id:RYEMASH:20160610203108j:plain

こちらは先日酒屋さんを招いて、手作業での田植えイベントをした田んぼだそうで、ぐにゃぐにゃです。

これでも大分修正したそうですが、このままだと雑草取りとか大変なんですと苦笑されていました。

f:id:RYEMASH:20160610203425j:plain

と、これまでの説明をしてくれたのが、こちらのお兄さん。

突然現れた私にも、色々と丁寧に説明してくれました。ありがとうございました。

f:id:RYEMASH:20160610203711j:plain

こちらでも畔の手入れなど、手作業で丁寧に田んぼの管理をされていました。

f:id:RYEMASH:20160610203934j:plain

田んぼから見た蔵の風景です。

先ほどのお兄さんにも言われたのですが、これから稲刈りまで、一か月毎くらいに写真を撮ると成長が見えて面白いとのこと。

うん、確かにその通りってことで、この秋まで観察日記でも付けようかなと思った次第です。

さて、この様に田んぼを見せて頂いた後は、酒を買うのです。

f:id:RYEMASH:20160610204514j:plain

今回はこの3本。13の生酛は去年は無かった気がします。あとワンカップはロマン。

てことで、蔵と田んぼを見ることで、更に酒への愛着が沸くであろう小旅行でした。

ではでは