RYEMASHの日記

がんがん使って、しっかりお手入れ

Bluetoothイヤホン

Tips

最近は酒とブーツばっかりでしたので、久し振りにAudio話でもしてみましょうかと。

前にも書きましたがIPhone7でイヤホンジャックが無くなったからなのか、Bluetoothイヤホンやヘッドフォンが次々と発売されています。

私が使っているのはこの2つですが、汎用的な使いこなしという点でいくつかTipsを。

f:id:RYEMASH:20170124001449j:plain

1. 何を選ぶか

実際に聞いてみて、付け心地や音が気に入ったモノを買うのが一番なんですが、視聴環境もそんなに有るわけではありません。そんな時はスペックで選ぶしか無いのですが、まずBluetoothのVersionはおそらくすべて4.xなので気にする必要はありません。

次にCodec(音をどうやって圧縮、デジタル化して伝送するかという決まり事)は一般的にAptX>AAC>SBCと言われますが、これも元々の音源が128kbps程度のmp3やAACならば、そもそも非可逆圧縮されているので、そんなに変わりません。WAVやFLACやALACの様に劣化無しで保存しているならば、結構違いは感じられるかもしれません。実際、音に定評のあるPhilips製品はSBCだったりしますし。

ちなみにiphone7はAAC対応ですので、無理にaptXを選ぶ理由はありません。

注意点としては、動画と一緒に聞く場合やゲームでは、SBCは音が遅れる(レイテンシーが大きい)場合がありますので、そういう使い方をする方はaptXを選ぶべきです。

なお、aptX HDやLDACはまだまだ採用している機器が少ないし、上記の様に音源が高圧縮ならそんなに恩恵もありませんので、特にこだわる必要はないかと。

結論として、迷ったらaptX/AAC対応を買っておけば精神的にも良いけど、外で聴くならそんなに神経質になることも無いでしょうと元も子もないお話しです。

2. 音切れ問題

モノの作り自身が悪くて、通信が不安定な場合は諦めるしかないのですが、諦める前に試すことはあります。

一番大きいのはスマホの方向。例えばxperia Z5の場合は裏面から電波が出ますので、裏面が表に来るようにポケットなりに入れると、音切れは殆ど無くなります。

次は、スマホの電源を一度切る。再起動ではプロセスやメモリが何処まで開放されるかわからないので、電源を切ってから立ち上げた方が確実です。これも結構効果があります。

更にwifiを切るというのも効果あり。最近はそこら中にwifiアクセスポイントがありますので、それを捕まえる度に雑音が入ることがあります。

これでもダメな場合はイヤホンを一度出荷状態に戻すというのも効果があることがあります。

ここまでやっても切れるなら諦めるしかないでしょう。

3. 音質の改善、調整

先ほどちょっと書いたaptX HDやLDACならば音源を可逆圧縮やWAVにすることにより改善するかもしれませんが、ファイルサイズがデカくなるし、機器も少ないので、あまり実践的ではありません。

で、どうするかというと、これは有線のイヤホンでも同じですがイヤーチップを変えることです。特に低音に不満がある場合はcomplyに変えると劇的に変化します。遮音性もアップします。

そういえばCrystal tipsも正式に日本での取り扱いが始まりましたので、これに変えるのも手です。Complyより少し安いのかな。音はComplyとほぼ同じです。

ちなみに、スポーツ用途で使うときにはComplyやCrystalは使わない方が良いです。ウレタンフォームは汗が染み込むと付け心地がとても気持ち悪くなりますので。

さて、ちょっと書くつもりがずいぶん長くなってしまいました。何かもっとTipsがあったような気もするのですが、長々と書いているうちに忘れてしまいました。

思い出したらまた書きます。

てことで

ではでは