RYEMASHの日記

がんがん使って、しっかりお手入れ

泉橋にまつわる

あれこれ

気に入って買いこんだビール、Self Assembly Popeを飲んだ後は日本酒です。

f:id:RYEMASH:20170529210205j:plain

いづみ橋トンボシリーズ。今年のラストは9号です。山田錦の生酛。慣れ親しんだ辛口です。

本日は雑記と共にあれこれ。

いづみ?いずみ?

f:id:RYEMASH:20170529210431j:plain

この9号吞んだっけなと検索して気付いたのですが、私のブログではいづみいずみ双方使っているようです。

現代仮名遣いのルールではいずみが正しいようですが、これは商標なのでいづみなのでしょう。字面もいづみの方がしっくりきます。

生酛 or Not?

以前、いづみ橋の方に聞いた話では、今年からは全て生酛造りにするとのことだったのですが、敢えて生酛と書いてあるものと無いものがあるってことは、方針が変わったのでしょうか。

まぁ、別にスペックや造り方を吞んでいる訳では無いので、美味ければどうでも良いのですが。

あれ、泉橋のあれこれと書いておいてネタが切れました。敢えて書くと、今年呑んだのは1,4,5,6,7,9,10号ですね、という備忘録。

では話題の方向を変えて、こんなのを手に入れてみました。

f:id:RYEMASH:20170529212203j:plain

ディフューザーです。

別にトレーシングペーパーとかでも良いのでしょうが、使い捨ては勿体無いし、ストロボの使い方の幅も広がるかなと。

で、撮ってみたのがこちら。

f:id:RYEMASH:20170529215541j:plain

うーん。色合いはストロボ無しよりこちらの方が正しいのですが、何か面白くない。

しかも、ディフューザーの有り無しを比べようと思ったのですが、天井バウンスにしてしまいましたので、殆ど違いは見られず。

更に畳みかけると、このストロボはカメラ本体からの充電なので、一枚撮ると次のチャージまで結構待たされます。これ、結構ストレスです。

じゃあ、電源付きのストロボかというと、そこまで使いこなす自信は無い。

おぉ。ゆっくり文章を書いていると、どんどん酔ってきて、支離滅裂になってきますね。

てことで、この辺で締めとくのが吉。締まりませんが。

ではでは