家事編
そろそろ秋っぽくはなってはきましたが、今日も暑い一日、かつ今現在も外はゲリラ豪雨ということで、イマイチ説得力はありませんが、秋への備えです。で、その前に夏の清算ということで、本日はこちらを洗濯。
グレゴリーのデイです。
バックパックはその名の通り背中に背負うモノですので、夏は思いっきり汗を吸います。
放っておくと汗臭くなったり、カビが出たり、加水分解も早まるような気もします。
ファブって済ませるって手もありますが、どうもファブリーズの香りが好きでは無いので、夏の終わりには一度洗います。
カバンを洗うとなると面倒と思われるかも知れませんが、私がやっている方法は粗目の洗濯ネットに入れて、洗濯機で丸洗いです。
本当は、手洗い、押し洗いの方が良いのでしょうが、所詮はアウトドアバッグ。丸洗い程度でダメになるならそれまでよと。実際、何度も洗っていますが、それによるダメージは見受けられません。
革のジッパータグなんかは外した方が良いのかも知れませんが、年一程度の頻度なので、そのままです。革は意外に強いモノです。
ただ、いつも気になるのはジッパーです。本来ジッパーは閉じた方がダメージが少なくなるのですが、そうすると、当然内部が洗えない。それもあって洗濯ネットを使っているのですが、今のところ問題は無いですね。
てことで、意外と忘れがちなバックの手入れ。夏を越えた今時期が旬です。
ではでは