遡って
先日北海道の二世古を呑んだ話を書きましたが、この夏にも北海道の酒を飲んでいたのでそちらをご紹介。
十勝 純米です。
これも私が思い描いていた北海道の酒とは違い、水の美味さが引き立つ味わいで甘さと苦みがバランスよく醸されています。
なんとなくベタっとした酒が多い印象とは真逆です。
まぁ、北海道といっても広いので一括りにするのもどうなんだという話ですが。
帯畜も絡んだ産学連携の一本みたいですね。
あまり磨いていないのも好みだったり。
てことで、今後も期待の持てる北海道酒でした。
ではでは