大当たり
今回はピノではありますがブルゴーニュではありません。でも初めから書いてしまいますが大当たりの一本です。
こちら
カリフォルニア、ソノマのDECOY。有名なダックホーンの2nd.というかお手軽版。
お値段も2980円とレンジ内に収まっています。
色合いは意外と枯れた茶色が乗っていて、まず最初におや?イメージと違うなと感じたポイント。
香りも如何にもカリフォルニアのストレートな果実感ではなく樽の香木と少し青草味が残る印象的なもの。
味も香りと同じ印象で果実感はあるのですが、少しひねった感じで白檀とかその辺をイメージさせます。
ほんといい意味で裏切られた一本。
さすがに長熟には向かないとは思いますが、口開けから最高に美味いのは素晴らしい。
蔵の2nd.が美味いところってなんか信頼が持てます。
最近の情報によると、2018年にダックホーンがカレラを傘下に入れたようでそれ以降ピノの味わいも激変したようです。確かにカレラも美味かった。
てことで、これは見つけたらぜひもう一度買ってみたい一本になりました。
ではでは