やってはいけないことをやってみるという蛮勇
日本酒編
さて、2016も明日を残すのみ。
ここで、あえて今年飲んだ酒の数を数えるという愚行に出てみます。後悔しかしないのは分っていても、振り返ってみるのです。
まずは日本酒から。
結果、107本。
一応重なり無しでこの数ですので、107種類は飲んでいるということになります。
正直、予想よりも少ないなという印象。どうやら、初夏くらいまではハイボールばっかり飲んでいて、秋辺りからブーストが掛かったようです。
まぁ、実際には写真を残していなかったり、外で飲んだり等々で、この数割増しは飲んでいるのでしょうが。
この中で、特に印象に残ったのは、北海道関連の酒の美味さ。梅の宿の北海道の酒米キタシズクを使ったモノとか、高砂酒造の蝦夷の熊とか。ノーマークだっただけに驚きました。
さて、さすがに値段換算とかそういう無粋なことはしませんし、来年は控えようとかも思いません。思いのままに飲む日々が続くでしょう。
てことで
ではでは