RYEMASHの日記

がんがん使って、しっかりお手入れ

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

記憶を

保存 まぁ、単にSDカードの保存のお話しなんですが。 過去、sonyのメモリースティックやら、なにやら使ってきましたが、今はSDがdefacto standerdになってますね。 んで、ビット単価もずいぶん下がったので、使いまわしもせずにバックアップとして保存してい…

周期を乱さず

呑む 今週は日、火、木と一日おきに呑んでます。 体の調子が良いのか、単純に呑みたい気分なのかは不明ですが、最近妙に頭を使う仕事が多いので、脳がクールダウンを求めているのかもしれません。 今宵はこちら。 あえて片口にピンを合わせましたが、かなり…

電子書籍も

悪くない。 マンガも含めて、本は紙派なんですが、電子書籍も良いねと思わされる場面がありました。 率直に言うと、寝込んでいる時にはものすごく便利です。 本当に苦しい時には本なんか読む余裕も無いのですが、熱だけが出ていて、布団から出られないような…

このコメは

初めてかも さて、今夜も寝るだけの体勢に整えて一杯です。 最近、寝落ちすることが多い気がしますので、やることはやってから呑むわけです。 こちら。 広島は呉の相原酒造。雨後の月です。 酒器はこの前手に入れた、西山芳浩さんのグラスです。 雨後の月自…

ふと視点を変えると

幸雄 夕方に、日が陰って来ると、深いところまで日が入ってきます。 その時点で良い感じで呑んでたのですが、ふと見ると光が当たってるモノが。 こちら。 田中幸雄です。部屋にある唯一のフィギュアです。 北海道生まれということで、後発のファンではあるの…

これを撮らなければ

始まらん 偉そうなタイトルですが、いつもの被写体です。私の写真の8割を占めているかもしれません。 こちら。 酒と酒器です。 今日は朝から掃除、洗濯を済ませ、万全の態勢で酒を買いに行き、昼間っからの一杯なのです。 酒は岡山の丸本酒造。竹林ふかまり…

せっかくなので闇をもう一度

Luminoxですが。 今日はカメラ関連三連発です。 先日手持ちの限界を狙って撮ってみたLuminoxのトリチウム照明ですが、更に明るいレンズだとどうなるかね、と試してみました。 今回はF0.95開放、EV-3、ISO-6400、シャッタースピード1/15です。この辺が手持ち…

試し撮り

ちょい緊張 マウントがシッカリはまっていることを確認して、レンズを持ち出しました。 まずは無限遠がちゃんと出るか確認です。 修理前は、少しオーバーインフだったのですが、修理後も同じセッティングでした。量は少し減ったような気もするのですが、回し…

ご帰還

おかえり 一か月の療養期間を経て、ようやく手元に戻ってきました。 こちら 落下させて壊してしまったNOKTONです。 外装も、マウントも、ヘリコイドも交換になったので、ある意味別物として生まれ変わりました。 マウントは新品に交換されています。 外装の…

LUMINOX

止まってましたが やはり、ウイスキーを飲むと、妙なactive状態になるようです。 てことで、カメラを持ち出したついでに、手持ちでどこまで暗いとこまで撮れるのかね、と試してみました。 まずはこちら。 ISOを限界の25600まで上げて露出を-3.0にして撮って…

酔っ払い視点

そういや このような寝っ転がったところからの写真って、ソーダ割りの時ばっかり撮ってるなと。 何というか、ウイスキーの酔い方では、妙にアクティブになって、カメラを持ち出したり、靴磨いたり、唐突にコロコロを掛けたりしているようです。 逆に日本酒で…

ぐびぐび

理屈は無しで 本日は、打ち合わせで午後一杯喋りっ放しでした。 なので、喉がガラガラ。 なので、ビールです。 ぐびぐび行くならラガーです。 3口ほどで飲み干しました。 流れで、こっちも。 IPAを喉で喉で飲むのも美味い。 てことで、風呂上り、ようやくフ…

斬新すぎないか?

この味 今日は、布団を干したり、シーツを洗ったり、掃除をしたりなんてしていると、結局レンズの引き取りに行くことができませんでした。まぁ、出張の合間にでも取りに行きましょう。 ということで、いつもの野菜生活新シリーズ。今回は一味違います。 Peel…

ソーダ割り

ハイボールとも言う 結局、最初の日本酒は1時間ちょいで無くなって、ソーダ割りに移行なのです。 今回はターキーですが、どんな酒がソーダに合うかなんて考えてみました。 まずは俗なところで、値段。 基本、お高い酒はソーダには合いません、いや、勿体ない…

明日取りに行きます

ので また、しばらくスマホ写真は撮らなくなるのだろうなと、一枚取ってみました。 ISO1000でもノイズが出まくりなのですが、なんかレトロな雰囲気になって結構好きです。 これまで、この被写体のOLYMPUS PENというところが、妙なハイライトになって違和感が…

祝いじゃあ

よし呑むか 私の体が治ったのなんかはチンケな理由で、本命は姪っ子の志望高校合格祝いです。 一人身のオヤジは、姪っ子がかわいいものなのです。いや、これは私に限らないはず、全国の姪っ子持ちオヤジはそうであるはず。 まぁ、最近は帰省してもあんまりか…

治ったよ

このタイミングで バカらしい一週間を過ごしている中、木曜日に療養中のNOKTONが修理完了との連絡がありました。 もちろん、引き取りに行けてないのですけどね。 俺が療養中だからね。 ただ、そこで保険の申請をしていないのを思い出しました。 なので、本日…

ぽん

こつ お久しぶりです。ぽんこつです。 これまで、更新の間が開くときには、何かしらの良からぬことが起こっていたのですが、ん?なんか現象の因果関係がおかしいですね、まぁ気にせず、そういうことだったのですが、今回も例に漏れずです。 今回はストレート…

記すまでも無いですが

飲んでます そりゃ新しい器を手に入れたからには、飲みますよ。 まずはロック。 ちょっと歪んだ形が良しです。 丸氷ならもっと良かったのですが。 こんな風に、グルグル模様が浮き出ます。 持った時の重量感もバーボンにぴったりです。 続いて、ショット。 …

A-2 オイルアップ時の注意

気にするほどのモノでも無いですが 明日からかなり暖かくなるということで、今日の外出はA-2を着用です。 もう、何回着られるかわからないですから。 が、ふと袖辺りを見ると何か違和感が。 こちら。 表面反射に紛れて分りにくいのですが、画面真ん中の銀色…

思いがけない

出会い 今日は茶葉が無くなったので、補充ための買い物だったのですが、ふと寄った店で、良い出会いがありました。 蝶野秀紀さん、西山芳浩さんの二人展です。 正直お二人とも、寡聞にして知らなかったのですが、蝶野さんが漆器、西山さんがガラス器の作家さ…

モノクロームと言えば

ヴィーナス いつもの通り、関係無いタイトルです。 今日は曇り空の中、散歩がてら買い物に出かけたのですが、曇天ならばいっそモノクロで撮ってみようと思い立ちました。 河川敷の少年野球。 モノクロは、カラーに比べると、絞った時のピンを出しやすいので…

ちょっと調べれば

分ったことなんですが 年末年始で作ったwin10のPCですが、これまで、Disc Driveの必要は無かったのです。 殆どのモノはDownloadで手に入るし、どうしても必要なら、Macに繋げているSuper Driveを使えばいいやと。 という話の流れで、もうこの後に続く話はバ…

ミラーレス色々

触ってきました 出張合間に、最近出ている機種を触ってきましたので、感想など。 もちろんPen使いなので、そこにバイアスは掛かっている感想です。 まずはFujiのX-Pro2。 正直、これがもう少し小さく、凝縮されたボディであればオリンパスから乗り換える気満…

バーボンとは

緩かった あんまり定義を気にせずにバーボンを飲んでいたのですが、法律としてのバーボン表記は意外に緩いのですね。 なんてことを書いているのは今これを飲んでからです。 Smooth AmblerのOld Scoutです。 これはウェストヴァージニアで作られているバーボ…

De Molen

さすがです 今週は精神的にも肉体的もタフな日々でしたので、金曜の夜はビールからゆっくり始めます。 で、タイトルはDe Molenですが、まずはこちら。 BrewdogのHello, my name is holy mooseです。 かなり前にもご紹介した、何故か残っているクリスマスビー…

そりゃ穴も

開きますよ 少し前に、かなり耐えてくれた靴下のお話しをしましたが、まぁ、同じ時期に履き始めたので、その他の方々も次々とサヨナラです。 妙な書き出しですが、単に靴下に穴が開いただけです。 さすがに、靴下に感情移入はできません。 てことで、前に買…

開放

全開 先日上げた見積書のように見積額が上がったのに加え、修理期間が更に3週間程延びてしまったNOKTON 25mm F0.95。 あの、鏡筒のリングをヌルヌル回す感触と、開放でのフワッフワの描写が愛おしいのです。 代わりと言ってはなんですが、同じくNOKTON 35mm …

あれ?

見覚えのない酒が そろそろ酒のストックも切れてきたなぁと、冷蔵庫を漁っていると、見覚えのない一本が。しかも半分くらい空いている。 いや、正確には買った記憶はあるのですが、呑んだ記憶がほとんど無いのです。 写真も残ってないようだし。 こちら、田…

増えた

増えたよ 見積もりが。。。 ヘリコイドもお亡くなりになっていたようです。 もうすぐ購入価格に近付いてくるような。 ではでは