RYEMASHの日記

がんがん使って、しっかりお手入れ

2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ワークブーツ 9875 100Km

9875も100Km さて、以前ご紹介しました9870に続きまして、9875も100Kmになりましたので、ご紹介します。 変わってる? 30Km時点はこれ。 うん。9870よりは変わってるかも。 まず色合いはWBの違いもありますが、実際にも結構変わってます。以前はミカンっぽい…

SFでもいかが 2 と誤り謝り?

雨です なんとかなるかなと外出したら、帰りに思いっきり降られました。 こういう日は、家で本でも読んでるのが良いですね。 というわけで、SFのご紹介続き。といいつつSFはバカ系一冊だけにして、SFではない教養ものもご紹介。今回は、理屈っぽい話で出した…

デニムが分からない

本当に分からない しつこいタイトルですが、本当にわからんのです。 このブログの主題っぽくなってる経年変化ですが、革ならなんとか素人なりに考えることが出来るのですが、デニムは全く。 なぜかというと、太ってたからです。 あるある話ですが、以前100キ…

レザークラフト こんなの3

タバコケース 面倒な話のあとは、いつものように、お気楽な話を。 以前に作ったタバコケースです。 幾つか作ったのですが、人にあげたりして、今手元にあるのはこの2つです。 かつ最近はあんまりタバコを吸わなくなったので、そんなにつかってません。 んで…

自然、特許、アナロジー その3

理屈っぽいのはこれで終わり。かな? さて、勝手に始めた理屈っぽいシリーズですが、普段頭で考えていることを文章にすると、結構鬱陶しいことに気づきました。ただ、途中でやめるのもなんなので、一応最後まで続けます。 今日は最後のアナロジーです。 実は…

Audirvana Plus 2.0

買ってみた いつものように、理屈っぽい話の後は口直し。 音楽再生ソフトをAudirvana Plus 2.0にupgradeしてみました。 これまでもAudirvana Plusは使っていて、それほど文句は無かったのですが、やはり、FLACやハイレゾもライブラリに表示されるのは便利か…

自然、特許、アナロジー その2

特許 今回はそんなに理屈っぽくないです。たぶん。 さて、今回は特許です。 様々な広告に特許取得済み!なんてでっかく書いてあるものが結構ありますが、特許はそれなりのお金と弁理士さんがいれば、誰でもとれます。一応、新規性、進歩性があることが条件に…

鉄道時計と組み紐

これもカスタマイズかな 今日は、正真正銘の雑記です。 私のブログを見て頂いた方が、毛糸を作ってらして、それを見てそういえばと思い出しました。 以前ご紹介した鉄道時計です。 純正では一番上の黒い紐が付いていて、これはこれで実用第一って感じで良い…

Q acoustics 続き4

2020i底面 そういえば、これまでのQの話題で、2020iの底面が特殊と言う話を何度かしましたが、どんなのかはお見せしてませんでした。 他のページにも上がってるかもしれませんが、ご参考までに。 こんな感じです。 一応バナナも使えます。 なお、ゴム足は劣…

レザークラフト 製作その4

仕上げ編とちょっと保護剤のお話 後記を書いた後にその4ってのも変ですが、昨日残しておいた仕上げです。 はぎれにBeeとマスタングを塗って一日置いて拭き上げたのがこれです。 見た目はBeeの方がちょっとだけマットな感じ。防水性は変わらずですね。 元々の…

レザークラフト 製作後記

結構疲れました さて、今回は二日かけて一つ作りましたが、普段はもう少しゆっくり進めます。今日は、完全な休足日でしたので、どうせなら連休中にということで完成までもって行きました。 趣味をお持ちの方は大抵同じ事をおっしゃいますが、趣味は、趣味だ…

レザークラフト 製作その3

組み立て、そして完成編 では、出来上がった部品を組み立てていきます。 まずは接着の準備として、接着面をヤスリで荒らします。 使うボンドはゴム系のG17クリアです。コバが見えるような接着面では、ボンドの層が見えてしますので、白ボンドを使いますが、…

レザークラフト 製作その2

部品揃え編 さて、昨日の続きを。 まずは、各部品を作りですが、今回はシンプルなので3つだけです。こんな感じで縫って行きます。 こんな感じで、左右から縫って行きます。 で、昨日あけた穴を全て縫います。 赤に青ステッチはどうかと思いますが、黒糸が無…

Q acoustics 続き3

どっち? あぁ、飲みに行きたい。ってのは置いといて、やはりQ関連でここに来られる方が多いようです。なので、私なりに2020iかc20かというお話を。本来なら聴いて、好きなほうを選べばよいで終わる話なんですが、試聴環境が無いですから、迷われるのも分か…

レザークラフト 製作その1

ひさしぶり さてさて、最近レザークラフトの話題を書いていませんでしたが、いまいちデザインが浮かばず、意欲が出ていなかったせいです。 とはいえ、あまり間を空けると勘が鈍りますので、家にある材料でなんか作ってみようと思い立ちました。どうせならと…

Substitute behaviour

気づいた なんで、このブログを始めたか、で、なんでこんな内容になってるのか、昨晩ふと気づきました。 禁酒or節酒です。 自慢げな話や、妙に理屈っぽい話など、普段バーでするような話をする場が無いので、ここで代償行動してるんです。 なので、せっかく…

ワセリン

気にすんなと 今日は久しぶりに甘いものを食べたので、頭が回ってるというか、書く気満々状態なので、3連投。 このブログへ至るキーワードに結構ワセリンが含まれてます。以前に革用オイル比較の際に書いたエントリーに引っかかるのでしょう。 別に、それに…

ミシェルゴンドリー展

堪能 : 下記文章には間違いがあります。 さてさて、連投でミシェルゴンドリー展です。 これから行かれる方もいらっしゃるかも知れませんので、看板とエントランスだけご紹介。 ワークショップも行っていましたが、そちらは既に定員になって参加できずでした…

ワークブーツ 9870 その3

100Km突破 さて、予告どおり、ミシェルゴンドリー展を見に行った訳ですが、そのお話は後で書くとして、結構歩いた結果、9870が累積100Kmを超えました。今日だけで15Kmくらい歩いたかも。期間的には2ヶ月くらいですか。 で、どうなったかというと、こちら。 …

スノッブな一日

今日はお休みです。 今日は大事をとって、仕事はお休みです。が、症状は全快してましたので、こんな良い天気の平日に家にいてられんと、外出です。 ぶり返したら、連休に寝込めばいいや。 で、行ってきました。 国立新美術館。チューリヒ美術館展です。 とに…

SFでもいかが

ようやくSFです さて、風邪がぶり返した私です。今年の風邪は治ったと思っても、油断するとぶり返すようですので、皆様もお気をつけください。 で、こんな時間に布団の中からこんにちは状態です。 写真も取れないので、ようやくSFのお話でも。 あ、でも、書…

Tilak loke jacket

今年は登場少なめ なんか、着る物の話が多い気がしますが、もうこの年齢なので恥ずかしげも無く言うと、着る物にはそれなりにはこだわってます。単に気に入ったものを着たいということなんですね。基準は機能>デザイン=色>>>ブランドってな感じです。 この基…

スニーカーとグレゴリー

こういうのも好きなんです さて、まだ理屈っぽさが抜けないので、←(じゃあ消せよ。日記だから消さない。)ブーツやレザー以外のモノたちを少し。 基本的に青が好きです。 この写真では、adidas originalsのCP80s MTとグレゴリーのデイパックです。 さすがにこ…

PKD

欲しいけど 理屈っぽいこと書いたので、口直し。 PKDのTシャツがかっこいい。 デザイン的にはUBIKがいいけど、電機羊もいいなぁ。 両方ぽちりそう。

自然、特許、アナロジー

今日は理屈っぽいですよ 理屈っぽい話になるかもしれませんが、単に私が何かを買ったり、飲み屋を選ぶ際の基準の話です。 で、それがタイトルの3題噺なんですね。あ、3題噺のような綺麗な落ちなんて無いですよ。 では、自然から。 良く自然素材とか有機とか…

カスタマイズ

愛着を持つために 今日は寒かった。何故か会社が間違って冷房設定になっていたとのこと。なにやってんだか。。。 さて今日のお題はカスタマイズです。 これまで、ブーツやクラフト、自転車などご紹介してきましたが、大体何かしら手を加えています。部品を換…

祝自分

自慢ですよ さて、朝に買い物に行くと書きましたが、買ってきたのはこれ。 ジーンズがセールだったので、新調してみました。 普段は、デニム好きが真っ先に嫌うらしいEDWINを履いてます。なんでそんなに嫌うかね?私のような日本人体型には履きやすいし、安…

805のその後

寝床の再生環境 今日も良い天気。今日こそチャリと思っていたのですが、起きたらこの時間なので、今日は散歩に変更。ただの言い訳ですが。 ちょっとした買い物予定ですが、まだ時間があるので、こんな時間から更新です。 で、お題の通り805のその後、更に副…

スマホ その2

買い物失敗 こんなタイトルですが、Xperia Z3 compact自身が失敗買い物と言うわけではありません。普通に使えております。ただ、このスマホ、ものすごく滑りやすい。ちょっとでも傾いた所に置くと確実に滑り落ちます。すでに、洗濯機の上から2度床に落としま…

Q acoustics 続き2

セッティング編 さて、Q acousticsですが、本日はセッティング編です。 まずはフロントのConcept20です。 先日もご紹介した805を置いていたスタンドを位置も何も変えずに使っています。SP間は1.8mくらい、リスニングポイントまでは2.5mくらいで、角度は5度ほ…