CP+ 2016
行けないですが。
カメラロス状態なので、却ってカメラの話題が多くなります。
仕事にかこつけて、色んな展示会に行っていますが、さすがに、CP+は無理かなぁ。いや、IoT絡みで監視カメラの調査とか適当な理由を付ければ行けるかな。
そんなことはどうでも良くて、本題ですが、本当は、E-M1 mk2でも出ないかなと思ってたんですが、残念ながら無いようです。
が、興味があるモノがありました。CP+ちょっと前に発表されて、今回の目玉でもあるこちらです。
APS-C or APC-HのFoveonセンサを搭載したミラーレス一眼です。
科学の子としては、Foveonセンサの構造も興味がありますし、シグマ独特の筐体も面白いのです。
とはいえ、これまでの、Quattroシリーズに比べれば、所謂カメラらしい形でもありますし。
ただ、問題はMマウントレンズとシグマSAマウントのアダプターがほとんど無いことなんです。
ミラーレスで、大型センサ搭載はMF好きとしては魅かれるのですけど。
これから、コレ用のマウントアダプタが出てきたりしないかなぁ。
なんて、希望を持ちつつ。
てことで
ではでは