定点観測
多摩川さくら (写真間違ってました)
散歩の途中で依然立ち寄った多摩川沿いの桜並木に立ち寄りました。
あれから数日経ったのですが、寒いというか雪まで降った日々が続きましたので咲きっぷりは変わらずでした。これは咲いてるほう。
反対側を見ると。
まだまだ咲く気配もありません。
が、今回は風も無かったので鳥たちも集まってました。前回は付近にカラスしかいなかったし。
ウグイスですよね?
こちらも。
側にいたおっちゃんが、あメジロだと言ってたんですがそれは撮れませんでした。MFはこういう時は不利ですね。
で、風も無いので、開放でも撮り放題です。
蕊にびしっと合わせたり。(写真変更)
枝と合わせたり。
ここまでは河津桜。
ここから、まだ咲いてない方の桜を見ていきました。
淡墨桜。散り際の見極めが難しそう。
大島桜。白っぽいですね。
神代曙。これは説明が無いと分らないかも。
よっ、仙台屋。開花期間が短いらしいので、見逃したくないところです。
紅傘。山桜系なので、北海道で見慣れたエゾヤマザクラと似てるのかな。
関山。八重の大輪で濃い色ってことはずいぶんと派手そうです。
紅華。ヤマザクラ系ですね。
ウコン。一番謎な品種。欝金という漢字も凄いなと。ちょっと調べてみるとかなり有名で人気のある品種なんですね。是非咲いているところを見てみたいところです。
ラスは福禄寿。お目出度い感じです。
しかし、この短い並木にこれだけの品種を植えてるのは凄いなと。更に敢えてソメイヨシノを植えてないのも凄いなと。
でも、このおかげで、これから見に行く度に色んな桜が見られそうで楽しみです。
てことで
ではでは