Rye mashでは無く
最近、もう少しだけ飲みたい時にはRye mashに行っていたのですが、今回はちょっと残っていた日本酒がありました。
といいますか、以前もう少し飲みたい時に開けた酒が残っていただけなのですが。
こちらです。
福井の 白岳仙。
これは、燗で美味そうですが、今となっては燗を付けるのが面倒です。
冷、常温でも美味いしね。
酒米は「吟のさと」。吟醸にしては、重い後味があるのが面白い酒です。
考えてみると、毎回四合瓶開ける必要ないのですよね。こうやって、残っている酒があってもよい訳で。
無理だけど。
ではでは