そして2本
2種類
日本酒は、一晩で空けなくても良いと学んだ私です。
なので、本日は2種類。
まずはこちら。
福島、辰泉酒造の辰No.3です。
シンプルなラベルが現代的ですが、味はトラッド。
書いてある通り、コクのある甘酸の熟成酒ってのがピッタリです。
ちょっとしたヒネ感があるので、燗にしても美味いかもと思いつつ、こちらは数日前に開けた残りですので、思っているうちに無くなることに。今度手に入ったら試してみましょう。
続いてこちら。
秋田は奥田酒造店の千代緑です。
開けたての印象は、舌にピリッと来るガス感。でも爽やかさ方向では無い濃さ。
甘いわけでは無いのですが、ちょっと重さを感じる味です。それがガスで良いバランスになってるかなと。
こちらは某様のレポートの通り、数日たってからの味も楽しんでみましょう。
てことで、明後日の方向に賢くなったお話しでした。
ではでは