RYEMASHの日記

がんがん使って、しっかりお手入れ

見た目も味も

個性的な2本

さて、先日呑んだお酒のご紹介。

まずは見た目。

f:id:RYEMASH:20171211210127j:plain

澱がガッツリ溜まっているこちら。

f:id:RYEMASH:20171211210219j:plain

とてもシンプルなラベルの、山形杉勇、純米生、オリ入りです。

店頭ポップに上澄みから呑んでみて下さいとありましたので、最初はなるべく澱が入らないように注いでいます。

注いですぐわかる炭酸感。味も見た目を裏切らないラムネです。たまにはこういのも良いモノです。

ここから静かに澱を混ぜてみました。

f:id:RYEMASH:20171211210816j:plain

甘味と重さが出るかなと思ったのですが、意外と軽い味わいのままです。もちろん多少トロっとしますが、濃いラムネになりました。

f:id:RYEMASH:20171211210938j:plain

しかし、この杉勇。ずっと「すぎゆう」かと思っていたのですが、「すぎいさみ」だったのですね。日本酒の読み方は難しい。

続いて味部門。

f:id:RYEMASH:20171211211139j:plain

京都、白杉酒造の白木久です。正直ラベルから酒名は読めませんでした。

この酒は結構前に半分くらい呑んで、しばらく置いていたものですが、口開けの印象はリンゴ。それもかなり濃いリンゴ。

それを少し置いてから呑んだ印象はリンゴとベーコン。ベーコンというか燻感を感じる日本酒は初めてかも。この二つが合わさって焼きリンゴです。

f:id:RYEMASH:20171211211820j:plain

酒米コシヒカリなんですね。こんな味になるもんなんだなぁ。

そういや、京都の酒ってあまり呑んでいません。これからは少し産地を散らして選んでみるのも面白そうです。

てことで

ではでは