RYEMASHの日記

がんがん使って、しっかりお手入れ

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

NW-ZX1 クレードル その2

聴いてますよ ただうじうじしててもしょうがないので、昨日届いたクレードルで音楽を聴いてますよ。 前にも書きましたが、UDA-1とWalkmanの組み合わせはベッドサイドオーディオに最適です。これにハイレゾクレードルが加わることで電池切れを気にせず使えて…

Blue Saturday

Mondayじゃないけど そういやBlue friendもきつい話だったなと。 しかし、物を失くすと、もちろん金銭的なショックはあるのですが、それより、愛着だの大事に使うだの言っておいて、結局その程度の扱いかよ、ってことにショックを受けます。 たぶんタクシー…

楽しそうだな

おれ なんでしょうね。 こんな感じでキーボードを叩く余裕はあるのでしょうが、やっぱりヘッドフォンは無いですよ。どうやったら無くせるのかね。 で、楽しいときの私。 さかな切子が良い感じ。 でもね、なんかね、あーあ。 バレエメカニックのアネモネです…

あほか

あほか 2回言いますよ。 ヘッドフォンを忘れてくるってなんだんだよ。 無いよ。なんでだよ。 あぁ。なにやってんだろ。

NW-ZX1 クレードル BCR-NWH10

あれ? 今日は所用があって家にいたのですが、明日届くと思っていたWalkman用ハイレゾクレードルが届きました。これから出かけますので、簡単にご紹介。 まず、でかっ!そして重っ! これ、何なんでしょうね。単なる充電付きのクレードルじゃなくて、DDCなの…

ワークブーツ 9870 250Km その他

記録映像とブラシ 最近9875を紹介され舞い上がっていましたので、9870の250Km突破を忘れてました。 いつもの通りの記録映像です。 反りが少し強くなった程度でしょうか。 んで、今日はもう一つ話題を。 普段は馬毛のブラシを使っているのですが、豚毛はどう…

マクロ太郎

さすが太郎 昨日のマクロコンバータの被写体は登戸の岡本太郎美術館で買ったものなんですが、一時期良く通っていたものの、最近行ってないなとホームページを覗いたところ、衝撃的な写真が。 川崎市岡本太郎美術館 この第18回岡本太郎現代芸術賞の岡本太郎賞…

また酒器

休日ではないけど 昨日試してみたマクロコンバータで早速酒器を撮ってみました。 プラチナ箔の硝子ぐい呑みです。 ちょっと厚めの硝子の外側にプラチナ箔が張ってあります。足の部分はアンバーです。 しかし、分かってはいましたが、まずは道具に頼らず、撮…

マクロコンバータ

もうちょっと カメラは完全に素人で、でもやはりファインダーを覗いて撮りたいと思い、所謂普通のカメラ(そう書かないと、スマホがメインという時代もすごいね)を使ってます。 んで、基本的に何でも撮るのですが、小物を撮る際に、もうちょっとだけ大きくと…

ワークブーツ 9875 雨の手入れ 3

完了 すっかり乾きましたので、ブラシをかけて完了です。 写真では、昨日の状態とほとんど変わりませんが、肉眼では艶が出ています。 使ってるブラシは、馬毛の柔らかいもの。普段はこれでいいかな。 こんな感じで、この一ヶ月で数回、雨に濡れてます。 その…

ワークブーツ 9875 雨の手入れ 2

びっくり 昨日からこのブログに来られる方が一気に増えて、何があったんだろうと思っていたら、以前からブーツの手入れで参考にさせて頂いているdepwingさんのブログで取り上げられていたのですね。ありがとう御座います。 今日は、都合の良い(?)ことに雨に…

ぐい呑み 銅

休日恒例 昼間は室内で酒器の撮影です。 今日は銅のぐい呑み。 金属の肌合いをうまく撮影するのは難しい。。。 これは、銅製鍛造で内側に錫をかけています。外側は硫黄で色だしをしています。 深い藍色がなんとも渋い。 見上げてみた図。 これも、用途はバー…

ポータブルオーディオ 間違ってましたとか

もう、良くわかりません 今夜もAudio話です。 まずは、以前の記事の間違い訂正から。 以前、HF PlayerでFLAC/ALAC等の混合playlistが作れないと書きましたが、これは出来るんですね。HF PlayerをUpdateしたついでにちょっと調べたら分かりました。再生待ちリ…

JBL Paragon

紙だけどね 先日、Audio関連のニュースを見ていると、面白そうなものを発見。 iphone用のParagon型ペーパークラフトです。iHorn Paragonといいます。 開けるとこんな感じ。 黒くて薄いダンボールに木目調のプリントがされています。 で、一気に組みたてると…

A-2 染み

やっちまった 先日の土曜日に呑みに行ったのですが、その際、着ていたA-2に酒をこぼしていた模様。 模様というのは、気づいたのが昨日だから。 分かり難いかもしれませんが、左腕の手首付近のちょうど皺に添う形で酒が流れた模様。 水なら変色する程度ですが…

知らなかった

素材 順番で酒回です。 毎回話題に出している錫のぐい呑みというかショットグラスですが、ピューターと同じかと思ってたら違うのですね。 ピューターは錫にアンチモンや銅なんかを加えた合金で、錫100%より固くて、表面変化しやすいとか。そういえば、以前買…

ポータブルオーディオ 音質設定

好みの問題 酒とAudioのコンボが続いていますが、今晩もAudioです。 Walkmanアプリは自動音質補正機能としてDSEE HXとClearAudio+があります(他にも色々あるけど)が、これまでのNW-ZX1では両方使っていませんでした。マニュアルのイコライジングも行っていま…

さすがに

? 前回のエントリーは何だろう。 酔っ払い時の書き込みが訳のわからんことになるのは理解できますが、さすがに冒頭部分が分からない。しかも何か言おうとしている感がイラッとする。 まぁ、いつか思い出すかもってことで放っておこう。 そういや最近酒器シリ…

酒器です

何故? 今になってはじめての具を見つけて驚くと見せかけて、ほう、ようやくかと考える私です。なに言ってるかさっぱりですが。 で、唐突に銅カップ。 夏に呑みたい。 こっちは先に出したもの。 中の色に反射して色味がかわるのが良いですね。 基本的に商品…