RYEMASHの日記

がんがん使って、しっかりお手入れ

Red wing 9875 オイルアップ

悩みもあり

何はともあれオイルアップのBefore/Afterから。

f:id:RYEMASH:20180408155747j:plain

Before

f:id:RYEMASH:20180408155821j:plain

After

写真ではほとんど分からないのですが、質感が全く変わっています。原因はこちら。

f:id:RYEMASH:20180408155945j:plain

レーダーバルサムを新しいモノに変えました。

左側が4年以上前に購入したもの。まだ残ってますがカッチカチです。手の温度でもほとんど溶けません。

要はオイル成分は殆ど抜けて、ワックスのみになっているのです。

前回、半年前にオイルアップした際には何とか溶かして使ったのですが、革表面にワックス成分は乗るモノの、オイルを浸透させることは殆どできなかったのです。

なので、ちょっと勿体ないけど新しいのにした次第。

これが、まぁ塗りやすい。

ペネトレイトにも簡単に乗るし、オイルがスッと馴染んでキュッと引っかかる、本来のタピールの感触です。

f:id:RYEMASH:20180408160700j:plain

革全体が潤って、小じわが取れた様。

f:id:RYEMASH:20180408160804j:plain

潤ったおかげで、ヘタっとしたフォルムも立ち上がり、何というか全体にヌーンとした印象。どんな印象だよ。

しかし、オイルの消費期限は悩ましいモノです。

実は少し前にG-1にマスタングを入れたのですが、マスタングも新しくしました。

オイルはどうしても、乾燥したり劣化したりしますので、2年くらい、できれば1年くらいで使い切りたいのですが、よっぽどの量のブーツやら革ジャンを持ってない限り、多分無理です。

しかも革の世話に慣れれば慣れるほど、オイルアップの回数も減るし、一回に使う量も減るという傾向があるので尚更なのです。

複数人でオイルをシェアするようなことが出来れば、いつも新鮮なオイルが使えるのですがね。そういう仕組みが作れないモノかなぁ。

とりあえず、少しでも劣化を抑えるためにパラフィルムで密封して保存しましょう。

てことで

ではでは