煩悩を払う
偶然
偶然、偶然と何度も書くと嘘くさくなりますが、今年最後の日本酒一本をもって、総種類108本になりました。
昨日数えて107本というところで気付いても良さそうなものでしたが、今日の一本を開けて初めて気が付きました。
こちら
以前も呑んだ福井の早瀬浦ですが、よりめでたい枡々福々です。益々では無く枡々ってところが酒らしい。
今年の締めにふさわしい、美味い酒です。
しかし、ちょうど108とは。
酒自体は神聖なものですので、呑む私の煩悩が108個溜まったのでしょうか。今夜の鐘で払ってもらいたいものです。いや、もうこびり付いてるかなぁ。
最後に今日の二子橋から見えた富士山です。
スマホ、デジタルズームでノイズだらけですが、富士山が綺麗に見えると何か良いことがありそうな気がするのです。
それでは、皆様良いお年を。
ではでは