黒繋がりで
黒い酒
黒いブーツの後だからという訳では無いのですが、今日の日本酒は真っ黒です。
敢えて酒器も黒くしたので、何がなんだか分りません。
正解はこちら。
新潟、今代司酒造のブラック今代司、極辛口純米酒です。
現像時に色々調整して、なんとか読めるレベルにしてみました。
味は辛口ってなんだろうと悩ませられるモノ。
口開け時のメモを見ると。
全く予想外で、コレを辛口というのかは分からない。けど確かに甘みは無い。が、いづみ橋の辛口とは対極で、キリッとした味わいでは無く、どっしりとして、ズンっと体に入ってくる。鼻に抜ける香りも重い。
と書いてます。
口開けから時間が経った今の感想は、少し軽さが出てきましたが、HPにも書いてあるような淡麗ではないだろうというもの。
米は五百万石。こんな味にもなるんですね。
新潟、辛口、淡麗と色んな意味で先入観をぶち壊す酒です。
ある意味瓶の印象に近い味ともいえるのかも。
てことで
ではでは