ひと仕事が終わった後は
飲むよね
というか、飲むためにひと仕事をすると言っても過言ではない。
などとくだらんことを宣言しつつ、今日の一杯目はこちらから。
コロラドのオスカーブルース。グナイトです。何故冷蔵庫に入っていたのか全く記憶に無い一缶。
Imperial red aleということで、一杯目にはちょっと重いかなと思ったのですが、思いのほか強い炭酸、軽い甘み、強めのアルコールで意外にサッパリ飲める一杯です。
続いては久しぶりの瓶Jack Hammer。やはりこの苦みと旨味は唯一無二。
そして流れるように日本酒へ。といっても、この流れは久しぶりかも。
長野、美寿々酒造のみすずです。
熟成、無濾過生原酒という割には雑味の無い綺麗な味。どちらかというと甘めですが、ラムネ系の甘さです。
酒器は寒くなると焼き物が恋しくなります。
酒米はひとごこち。冷や推奨ですが、確かにこの酒は冷が美味い。
てことで、色々とこなした後の一杯、一杯?を愉しんでいる休日でした。
ではでは