マクロ撮影おまけ
偶然と些末
おまけということで、まずは偶然の一枚。
かなりチンチンの燗酒を入れたので、湯気なんかも写せないかなと試したものの一枚。
ですが、なんせピン幅が狭いので器に合わせると湯気は完全にボケて消えます。とはいえ湯気にピンを合わせるってのも無茶な相談。そんな中、偶然酒器の縁の距離と湯気の距離が合ったのでしょう。
S字の様な小さな湯気が写りました。本当は周りにも湯気が立っているのですがそちらはボケて消えています。
こういうのを偶然に頼らずに撮ってみたいものです。
続いて些末事。
レンズキャップです。
比較的口径の小さいレンズの場合、左側の様な外周を押して外すタイプのレンズキャップが付いてきます。
レンズフードを付けなければこれでも良いのですが、フードを付けてしまうと、指が外周に入りません。なので、いつも結局右のような中つまみ方式のキャップに交換してしまいます。
コスト的な問題が大きいのでしょうが、使い勝手を考えると、中つまみタイプを標準で付けてくれると嬉しいのですが。。。
てことで、本当に些末事でした。
ではでは