おはようございます
からの飲み
春眠暁を覚えずって言いますが、さすがに最近眠り過ぎ。
ところどころ起きて掃除なり洗濯なりはしていたのですが、最終的に起きたのは5時くらい。午後の。
で、起きてもこれといってやることも無いならば飲むのみなのです。
今日は黒い感じでビールから。
シンプルなラベルのバルチックポーター。
味わいはカカオと酸味。燻製感はあまりなく、飲み易いポーターです。
エストニアの醸造所なんですね。エストニアの冬の夜だそうです。ちょっと季節を外れました。
ここで、バルチックといえば前にも飲んだのがあったなってことで、次はこちら。
以前もご紹介した、BrewdogのBaltic fleetです。
先ほどのポーターも飲み易い方だったのですが、こちらは更にスッキリ。ハーフアンドハーフって感じです。
前の電車は分かる人には分かるアレです。1904じゃなく1907ですが、面白かった。
ここから日本酒。
黒い感じは酒器に任せてこちら。
寫樂です。
説明の必要も無い酒で、とにかくバランスが良いのです。ストレートに美味いねと言える酒です。
合わせる酒器は先ほども書いた様に黒系というか、岩石系。
なんというか、調和のとれた現代風な味の寫樂に、荒々しい削りたての酒器ってのも面白いモノです。
安心して呑める銘柄があるのはよいことです。
てことで
ではでは