RYEMASHの日記

がんがん使って、しっかりお手入れ

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

SDカードとバックアップ

ついでに3M バンポン OM-D E-M1 Mark IIはこんな風にSDカードスロットが二つあり、二枚のカードを刺すことができます。 上のスロットはUHS-IIに対応していて、超高速な読み書きが可能になってます。 下のスロットは普通のSDXC対応です。 普段の単写ではどう…

やはり楽しい

マニュアル撮影 貸し出していたNOKTON 25mm F0.95が返って来ましたので、久しぶりにMFでの撮影です。 やはり実絞りかつじっくりピントを合わせながらの撮影は楽しいモノです。 Sierra NevadaのHop Hunterです。Hopの苦みはもちろんあるのですが、どちらかと…

RRSの購入方法

親切ではありますが 以前ご紹介したRRSのプレートですが、今は在庫切れになっているようです。直ぐに在庫は出ると思いますが、購入の際のコツというか注意点をお一つ。 まず、銀一さんがRRSの日本取り扱いを始めましたが、まだまだ数も少ないですし、MK2用の…

東京観光三日目

カワイイだけなのか 三日目はカワイイものだらけ。私の生活環境とは正反対でした。 渋谷、原宿、表参道辺りをうろうろです。 天井にこんな飾りの付いたカフェとか、全お客さんの中で男は私一人でしたよ。まぁ、そういうのを気にするタイプでも無いので、堂々…

スピードライト練習

いつもの被写体で さて、先日ドライバの写真で初めてスピードライトを使いましたが、金属やガラスはどうだろうということで、練習です。 直接光をあてると、いかにもな感じになりましたので、天井バウンスです。 WB autoで撮ったのですが、青白すぎたので現…

東京観光二日目

28年ぶり2度目 東京観光二日目はお決まりのTDL。感想はただひたすらに疲れました。 体力も精神も。歩きっぱなし立ちっぱなしだし、迷子にならないように気を使って。 夕方のパレードが終わって、そろそろ飽きてきたかなと思ったら、これからエレクトリカルパ…

雨後の手入れ

錆びないように 関東地方は今日も雨だったのですが、ココで濡れたカメラをどうしようってお話しです。 ちょっと濡らしたことはあるのですが、ざんざん降りに出会ったのは始めて。 濡れたら拭くってのが基本なので、手ぬぐいで拭いていたのですが、家に帰って…

東京観光初日

with 姪 何故カメラを買ったかの、最大のモチベーションがこの東京観光 with 姪なのです。 えぇ、姪バカですよ。 とはいえ、結論から言うと、写真を撮ってる暇なんか殆どなかったのですが、まぁ、自分自身も普段行かない場所の東京観光になったってことで、…

雨の渋谷

殆ど記憶なしですが せっかく防滴カメラを手に入れたってことで、渋谷の雨、夜の風景です。 といっても、ベロンベロンでほとんど記憶無しです。 なので、何故この構図を撮ったのかは全然わかりません。それでも手振れ無しで撮れているのは凄いもんです。 が…

遮光器土偶

お遊びです。 夕方にちょっと綺麗な桜並木。 んで、ここから春を嗜みつつ飲みに。 とても美味いテキーラなんですが、コレ遮光器土偶ぽくね?という話をして、バーテンダーさんとの合作です。 んで、ラストはフランシスアルバートで締め。 良い夜でした。 て…

インパクトドライバ

一家に一台は、いらないか。 昨日の工具話の続きで、マキタのインパクトドライバです。 7.2vのペン型です。正逆回転も簡単に操作できて、手廻しでの増し締めもできるのでとても便利です。 パワーは7.2vなので、重作業には向きませんが、組み立て家具なんかで…

工具は

良いモノを 昨日、RRS付属HEXキーレンチのお話を少しだけしたおかげで、そういえば自分の工具はどうだっけと整理ついでに見直してみました。 また、長い話になるかもしれないので、先に書いておきますと、迷ったらKTC、VESSEL、PBを選んでおけば間違いないと…

自己言い訳

完了 昨日の夜、もう少しだけ呑みたいなと開けた一本なのですが、これが結構強めのガス感。 ならば、ガスが抜ける前、早めに呑まないと勿体ないよね、と自己言い訳が完了しましたので、今日も一杯。 福島は仁井田本家の穏(おだやか)です。ガスで爽やかさを強…

OM-D E-M1 Mark II 外装編

Really Right Stuff plate さて、酔っぱらう前に本題です。 このmkⅡをなかなか外に持ち出せ無かった原因です。 バナーヌは新しいのを注文して、Fn1との干渉は少しあるモノのまずは解決。問題はCapture pro対応です。 購入前にヨドバシとかで触りまくって気が…

Intermission

ちょっと落ち着いて ガーっと書いたので、ここらで休憩。 本番はこの後なんですが、まずは酒話。 sapporoの至福のコクです。印象は何というか丸い。ふっくらとして尖ったところのないバランスの取れた味というモノです。液の綺麗さも特徴かな。炭酸感が少し…

OM-D E-M1 Mark II 設定編 その3

Fn1 さあ、設定編ラストはFn1です。 その前に、このE-M1、変な位置にストラップ取り付け部があります。SDカードスロットとの兼ね合いでこの位置になったのでしょうが、この位置にAcruさんのバナーヌを付けると、不意にFn1ボタンに干渉する可能性があるのです…

OM-D E-M1 Mark II 設定編 その2

パワー設定、その他 さて、前回の続きでFn2にISO/WBを割り付けたきっかけですが。電源のOn/Off設定なのです。 初期設定では軍艦部左側のレバー操作でOn/Offするのですが、右手側のみで操作を完結させるのに慣れているので、AEL/AFLボタンのところにあるレバ…

OM-D E-M1 Mark II 設定編 その1

ISO/WBダイヤル設定はバグ or 仕様? さて、ビールでも飲みながら設定のお話でも。今日のビールはこちら。 Ska Brewing Co.のModus Mandarina。オレンジピールと苦みが良いバランス。しかし、こんな風に顔を隠したバンドが居たような気がしますが、思い出せま…

OM-D E-M1 Mark II

清水ダイブ 思うところがあって、結局購入してしまいました。 OM-D E-M1 Mark IIです。 画質や新機能等は様々なところでレビューされているので、余計な説明は省きますが、とにかく何もかもサクサク動きます。各ボタンやダイヤル操作の反応、ファインダーの…