RYEMASHの日記

がんがん使って、しっかりお手入れ

仕事しながら飲む酒は美味い

断言 とはいっても、予定されていた打ち合わせが直前で延期になって、ただのローカル作業になったのですが。 お供はこちら。 ビール2本と茶色いやつ。 まずはビールから。プレモルの東京エールと一番搾りの超芳醇です。 普段、主に海外のクラフトばっかりご…

予想外に美味い

バーボントニック 在宅勤務でも残業がなくなる訳ではないのですが、仕事が終わると直ぐにオフモードになれるのは非常に楽です。 今宵オフモードのお供はこちら。 バーボントニックです。 バーボンは安定のターキー8年、トニックはずいぶん前にご紹介した、ME…

明るいうちにゲームはできん

なので酒 本日は久々の本当にオフ日。在宅勤務だと、いつでも業務が出来る分、キッチリとした休みは自分の中で決めなければなりません。 で、一通りの家事、用事を済ませて、さて何をしようかというところですが、どうもゲームは暗くなってからって感覚があ…

仕事しながら飲む酒は美味いか

あぁ、美味いさ 元々在宅勤務が多かったので、現状にさほど問題は無いのですが、敢えて言えばイライラした時に酒が飲めるのが利点。 今日も面倒な、でも自分がしゃべり続けなければならない会議があったのですが、その際にドーピングしたモノがこちら。 スカ…

面倒な打ち合わせの後は

これでしょ 在宅勤務でややこしい打ち合わせをするのは気力と体力を使います。 使い切った気力はコレですぐに回復なのです。このスピード感は在宅ならでは。 Figueroa MountainのPoint Conception IPAです。 一度注いだ時には、おっ、久しぶりのクリアなIPA…

日本酒の呑み方を

変えてみる 大仰なタイトルですが、大したことではありません。 これまで家呑みでは四合瓶を一本開けて、一日で呑み切るというパターンだったのですが、考えてみると、生酒でも冷蔵庫に入れとけば開封後でも結構持つし、何なら味の変化も面白いだろうという…

クラフトビールはどこに行った?

それとヘイジー 昨日の暖かさとは打って変わって、雪見酒になってしまいました。 こんな日でもまず飲むのはビールです。今日は2題。 まずはメインタイトル。 最近ビールはネットで買わず、酒屋で見つけたら買うって感じだったのですが、久しぶりにNZのビール…

酒日和

満喫 連休ですが外出するのがちょっと躊躇われる今日この頃、こんな日は布団でも干しながら昼間酒を満喫です。 昼酒ならばということで、ビールから行ってみましょう。 定番ですが久しぶりのBallast point。SculpinのALOHAです。 前知識無しで買って飲んだの…

八海山3WAYボトルオープナー

こういうの好きです 突然ですが、こう、ニッチを突いて、シンプルで、造りが良いモノってのが刺さるんです。 このような ありそうで無かった、日本酒のボトルオープナーです。 スクリューキャップでは関係無いのですが、何と言えばいいか一升瓶タイプの押し…

久々の家呑み

ビールも久々 結局こんな投稿間隔になってますが、久しぶりの家呑み記事です。 実は1年ほど前からお気に入りの居酒屋が出来て、日本酒は殆どそこで呑んでいたのですが、その店がしばらく休業することになりましたので、また家呑みが増えそうなのです。 まず…

あけましておめでとうございます

今年は宜しくお願いいたします 新年の新たににということで、今年は何とか週一くらいの更新を目指そうかと思っております。 元旦の一枚はこちらの雪景色。 冷蔵庫の中の澱がらみ酒ですけどね。 まぁ、撮影が難しい。 お馴染み仙禽の雪だるまです。 冷蔵庫に…

ラグビーをお供に

一杯 むかーし、草ラグビーをやっていたこともありラグビーは好きなんです。特に好きだったのは1990年前後。ワラビーズのキャンピージがアイドルでした。 もう一つは、フィジアン・マジック。フィジーのお手玉の様に柔らかいパスで、まさに魔法の様に球を回…

お久しぶりの更新は

やはり酒 気が付けば6月半ばから3か月ほど更新していなかったこのブログ。基本的に家飲み酒のご紹介ついでにくだらないことをツラツラ書いていく形式になのですが、実際この3か月間家飲みをしていませんでした。 理由としては急に外飲みの機会が増えたこと、…

風邪あけの酒

新酒器を添えて という訳で、前回の記事で書いた酒器探訪で購入したモノを実際に使ったのがこちら。 酒は奈良、千代酒造の櫛羅です。 購入した酒器が透明ガラスの徳利とステムグラスなので、見た目的にも白基調のボトルとラベルが合うかなと。 味わいは舌に…

酒器探訪で

横浜へ 季節の変わり目というか、変わり過ぎだろうという気温の変化に負けて1週間ほど風邪で臥せってました。なんとか回復した週末に久しぶりの酒器探訪で横浜訪問です。 今回はこちら 横浜のギャラリー栖sumicaで行われている、橋村大作、富山孝一二人展で…

今日は飲めないので

ご紹介し忘れたモノを 絶好の酒のみ日和なのですが、家に籠って仕事中です。さすがに最初から仕事と分っていて呑むことはしません。道徳的な何かでは無く、単純に明日仕上がりを見てやり直すのが嫌だからです。 なので、今回はご紹介し忘れた酒などを。 まず…

背徳の味

MでありSであり このGW中、ダイエットと決めて毎日10km歩く、食事は最低限、酒は飲まないと固く誓っていたのでした。 そして今日は午前中だけ仕事。せっかくだからと歩いて帰って10kmのノルマを果たしのですが、妙に湿度が高くて汗だくに。これでこそダイエ…

カリフォルニアの若い波が来てるのか

元々多いだけなのか 少し前にカリフォルニアの若いBrewery、Figueroa mountain BrewingのRed lagerを美味しく飲みましたが、こちらも比較的新しいBreweryです。 SMOG CIYTのIPAです。飲んだのは数日前なんですが、一杯飲んで眠くなって記事に上げるのを忘れ…

MEDITERRANEAN TONIC WATER

もはやジントニックでは無い何か 何気なくwebを漁っていると、普段ジントニックに使っているFever treeに新しいフレイバーが出た模様。 ならばと早速試してみました。土曜の夜25時から。 MEDITERRANEAN TONIC WATER、地中海トニックです。 まずは素で飲んで…

おはようございます

からの飲み 春眠暁を覚えずって言いますが、さすがに最近眠り過ぎ。 ところどころ起きて掃除なり洗濯なりはしていたのですが、最終的に起きたのは5時くらい。午後の。 で、起きてもこれといってやることも無いならば飲むのみなのです。 今日は黒い感じでビー…

一仕事終えて

仕事じゃないけど ちょいと趣味で買った機材の設定に悩んでいたのですが、解決したってことで一杯、いや二杯です。 まずはビールから。 久し振りにご新規のbrewery。カリフォルニアのFigueroa mountain BrewingのDanish red lagerです。創業が2010とのことで…

静かな一日

〆る一杯 今朝というかもう日付が変わっているので、昨日の朝はとても静かでした。 雨音も風の音もせず、人の声も聞こえない。なんか不思議な感覚で目が覚め、結局そのままボヤーっと一日を過ごしました。 気付いたら夜も深くなって、どうせなら更にボンヤリ…

気持ちよく呑む酒

悪酔いもしないかも 先ほどのイヤホンが期待通りかどうかドキドキだったのですが、とりあえずはOKってことで、安堵の酒です。もちろん飲む言い訳です。 ではビールから。 LagunitasのSucks。 程よいHop味と苦み。後味ちょっとシトラス。特徴が無いと言えば悪…

色々あった一週間を締めるのは

やはり酒 今週、姪っ子が関東の大学を受験するってことで、押さえとしての部屋探しを手伝ってくれと兄に頼まれ、試験終わりの姪っ子と一緒に不動産屋をまわってきました。 家探し自体は自分も数えきれないほどやっているので、よっしゃオジサンの手腕でも見…

999.9 Four Nines

自爆の代償 酒自爆の話は簡単に言うと、家の数歩手前ですっ転んだだけなのですが、ここの因縁噺をしてもしょうがないので、失ったモノ、新たに手に入れたモノの話でも。 メガネです。 すっ転んで、顔面から着地し、メガネはバラバラ。あと色々負傷とか信用と…

謹慎明け

からの酒 1か月ほど前、呑み過ぎて盛大に自爆したことで、しばらく酒を控えていたのですが、そろそろ明けです。 久し振りの酒は美味い。でも反省はしている。でも美味いということでビールからご紹介。 横浜の某バーのバーテンダーさんがこれまで飲んだビー…

ラベル買い

意外にあたる 何千という日本酒の中から1本を選ぶ際に、メジャーだったり知ってる蔵であればそれを基準に購入するのですが、実はそういうケースは少なく、どちらかというと目を惹くラベルで選んだりしています。 これが、結構中身の味ともリンクしているモノ…

新しい器には

新しい酒を 何か同じようなタイトルの記事を書いた覚えもあるのですが、敢えて検索せずに。 先ほどご紹介した酒器を早速使ってみました。 今年のいずみ橋、とんぼ1号です。 片口も猪口もざっと洗って水に漬けてみたのですが、片口の水の吸うことったらないね…

酒器初め

1月中はね なんでも初って付けときゃいんですよ。と雑な始まりですが、2019年初の酒器購入です。 こちら。 意匠の全く違う片口と猪口です。 まずは片口からご紹介。 岩石オープンって感じなワイルド感。 作者は芳賀龍一さんという、若い作家さんです。 口元…

2019贅沢初め

そして終わり 今年は緊縮財政を目標にしていますので、贅沢は正月のうちに、というわけでも無いのですが、せっかくの年初めなのでちょっと奮発です。 アルベールモローのボーヌ、トゥサンの1979年です。ちょうと40年でキレが良いのと、行き付けのバーテンダ…