RYEMASHの日記

がんがん使って、しっかりお手入れ

ワイン

2000円台のブルゴーニュ その5

大当たり 今回はピノではありますがブルゴーニュではありません。でも初めから書いてしまいますが大当たりの一本です。 こちら カリフォルニア、ソノマのDECOY。有名なダックホーンの2nd.というかお手軽版。 お値段も2980円とレンジ内に収まっています。 色…

2000円台のブルゴーニュ その4

正統で新しい 本日ご紹介のブルゴーニュは久しぶりの正統派ピノ。2948円(税込み)とタイトルに反していません。 こちら ブルゴーニュ コート・ドール 2018 ドメーヌ・ラフージュです。 2018年にしては若々しい香り。タンニンも控えめで甘さが強めの果実感たっ…

ビンテージに酔った夜

外のみの醍醐味 やはり家で自分で手に入れられる酒には限界があるし、貴重な酒なら誰かと感想を交わしながら飲みたいのです。 ならばバーということで、一期一会で出会った酒をご紹介。 まずはこちら。 マディラ酒です。 ちょっと見難いので、こちらをどうぞ…

2000円台のブルゴーニュ その3

タイトル詐欺 良い音楽を聴くと酒が進むのですが、今回は2本とも色んな意味でタイトル詐欺です。 まずはこちら。 まずイタリアワインということでフランスすらブルゴーニュでもない。でも2000円台ってことでギリ許してほしい一本。 イタリア、カンティーナ・…

2000円台のブルゴーニュ その2

変化球 掲題のその1を挙げてからしばらく経ってしまいましたが、その2にして変化球です。 こちら ボジョレーです。シャトーカンボンの2019。ドメーヌ マルセル ラピエール。ブルゴーニュワインであることは間違いないのでタイトル詐欺ではありません。 どう…

2000円台のブルゴーニュ その1

値段逆転 数年前からブルゴーニュワインの値段が急騰した関係でジュラとかサヴォアとか比較的マイナーな地域のワインを愛飲していたのですが、最近何故かジュラのワインが値上がりし逆にお手頃値段で美味いブルゴーニュが増えてる気がします。 円安や流通問…

ブルゴーニュのピノ

何年ぶりだろう 本日は久しぶりにワインです。近頃はジュラ・サヴォア近辺のモノばかり飲んでましたが、今回は王道ブルゴーニュのピノです。 こちら ミッシェル・サラザンのジヴリー レ・テップ 2017です。 正直なところ何時何でこのワインを購入したのかは…

スプリッツァールージュ

気分を変えて 本日、3箱目のライムが届きました。最初に注文したのが10月頭でしたので、1か月でほぼ2キロを消費したことになります。もう、酒を飲みたいのかライムを味わいたいのか良く分かりませんが、旬の生ライムは美味いのです。 ですが、いつもジンでリ…

2019贅沢初め

そして終わり 今年は緊縮財政を目標にしていますので、贅沢は正月のうちに、というわけでも無いのですが、せっかくの年初めなのでちょっと奮発です。 アルベールモローのボーヌ、トゥサンの1979年です。ちょうと40年でキレが良いのと、行き付けのバーテンダ…

他人のせいにはしないが

失敗した 慣れた動作のはずなのですが、初めて失敗しました。 折れたコルクがプッカプカ。 20年モノのモレサンドニですが、ボトルで20年置いてあった訳ではないはず。なので、コルクもボロボロでは無かったのですが、スクリューをちょっと入れた瞬間に玄関で…

歴史を愉しむ一本

10000年前から 久し振りにビールから始まりましたので、お次も久しぶりとなるワインでも。 本日はこちら。 マカシヴィリのムツヴァネです。 最近見かけるようになったグルジア(ジョージア)ワイン。ワイン発祥の地とも言われていて、紀元前8000年、つまり今か…

ワインは保守的

と、夏のお話し 日本酒に関しては、見たことの無い、呑んだことの無い蔵の酒を見つけると積極的に挑戦するのですが、ことワインに関しては、一度好みのモノを見つけると、しばらく同じ作り手や地方のモノばっかり飲む傾向にあります。 今宵もこちら。 サヴォ…

作る

飲む ふと思い立って、ちょっと物作りというか修理をしたのですが、そうすると飲みたくなるのです。 まずはビールから。 少し久しぶりのNZ。Yeastie boys Digital IPA。味は敢えて語る程も無い、安心安定のIPAです。 ここから普段は日本酒なんですが、今日は…

色の相性

結構当たる 今夜も寝酒はジンなのですが、前回ご紹介したkyroのkoskue。 色付きで優しい味わいなので、トニック向きでは無いかなと書きましたが、一本だけ残っていた、これも珍しい色付きのトニックBTWがありましたので、色合わせということで作ってみました…

趣味ってなんだろねと

ジンを飲みつつ いや以前撮った写真を見つつ、たまにはしみじみと。 kyroのkoskue。ジンでは珍しい色付きです。ホワイトオーク樽に寝かせたモノらしいです。 味わいは優しく、トニックには勿体ない。でもkyroならNapueの方がインパクトがあっていいかな。 な…

久し振りで

お初モノ さて、今日の散歩の目的はワイン購入。最近飲んでなかったし、久しぶりに赤が飲みたいなってことで。 狙いはいつものジュラ、プールサールだったのですが、お目当てのボトルの横に見慣れない一本が。 こちらです。 サヴォワのモンドゥーズです。 Do…

定番の安心感

ちょっと失敗 昨日、いやもう一昨日か、の酒を忘れないうちに記録です。 ビールの後はまだ時間も早いということで、爽やかに白ワインに移行。 お馴染みJura、エトワール村の白なんですが、このボトルはサヴァニャン100%。これまでのこのシリーズはシャルドネ…

途中移動

酒も移動 普段どこかで飲み始めると、あまり場所を変えることは無いのです。家で飲み始めたらずっと家とか、店なら一件でオールとか。 が、昨日は何故か途中で移動です。 始まりは家。好みのNZ、Funk EstateのIPAから。安定して美味い。 続いて、今日もBrewd…

昼ならば

白で 今日の本格飲みはワインから始まります。 最近は山崎さんの酸っぱい系を飲んでましたので、本日はJuraに戻ってこちら。 Domaine Ligier Cotes du Jura Les Chassagnes Cuvee des Poetes 2014。 なげーよ、ってことで簡単に言うとジュラの白、葡萄はサヴ…

変わらぬ味わい

ですが。。。 ビールで春を感じた後は、せっかくの昼酒なのでワインにいってみます。 以前もご紹介した山崎ワイナリーのこちら。 Sauvignon Blancです。 口開けはとにかく酸味。これは前回のピノグリと一緒です。もっというと15年前に飲んだものとも一緒です…

帰宅が早い日は

飲む 遅くても飲むのですが。 どうせなら自然光映えする、かつ最近飲んでないモノということで、今回はこちらです。 赤ワイン。アルザス、ジャン・ガングランジェのピノ、2014です。 開けた時に、かなり硬い香りがしましたので、片口に入れて空気に触れさせ…

山崎ワイナリー

北海道の雄? 先ほど酒器を並べてみて、今日はワインで行こうかと決めた次第。 今回は珍しく日本ワインです。 北海道、山崎ワイナリーのピノグリです。 山崎ワイナリーはあんまり内地には出回らないので、私も北海道に戻った時に飲むというワインだったので…